
| (1)優れた耐食性 |
| 酸・アルカリ・耐薬品性などに優れた耐食性を示し、錆の心配がありません。 |
![]() |
| (2)優秀な耐塩素水性 |
| 水道水に含まれている塩素にも、優れた耐食性を持っています。 |
![]() |
| (3)広い使用温度範囲 |
| 耐寒性、耐熱性に優れています。 |
![]() |
| (4)スケールの付着がない |
| パイプの内側は、非常に平滑で摩擦抵抗が小さく、スケールが付着しにくい。 |
![]() |
| (5)優れた電気絶縁性 |
| 電気絶縁性に優れていますので、金属管のような電食の心配がありません。 |
![]() |
| (6)衛生的で安全 |
| 化学的に安定していますので、水質に影響を及ぼさない安全なパイプです。 |
![]() |
| (7)優れたパイプ強度 |
| 水道用はもちろん、給湯用として長期間利用できます。 |
![]() |
| (8)優れた耐環境劣化 |
| プラスチック材料の欠点とされる環境応力亀裂(ESC)に対し、優れた性能を有し、長期にわたって劣化がほとんどありません。 |
![]() |
| (9)強いパイプクリープ特性 |
| 長期にわたってパイプ内に圧力をかけたまま放置した場合に起こる塑性変形量(クリープ現象)が小さく、破損しにくい材質です。 |
![]() |
| (10)軽くて柔軟、施工が簡単 |
| 材質自体が軽量、柔軟です。取り扱いやすく、パイプは尺長ですので中間接続が不要になり、施工が極めて簡単です。 |
![]() |
<戻る>